危険なシャンプー成分

主な界面活性剤の一覧です。
実際には界面活性剤の配合量なども影響しますので、一概に○○を使っているから大変危険、とは断言できませんが、あくまでも参考として幾つかリストアップします。

ラウリル硫酸ナトリウム

洗浄力が高く、泡立ちも良好な活性剤だが、皮膚への刺激や毛髪へのダメージも強い
高級アルコール系

洗浄力  ○
 皮膚、髪への刺激・影響  ×
 泡立ち  ○
 ヘアカラーの色もち  ×

ラウレス硫酸ナトリウム

洗浄力が高く、泡立ちも良好な活性剤。ラウリル硫酸ナトリウムよりも低刺激。
高級アルコール系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

オレフィン(C14-16)スルホン酸ナトリウム

洗浄力が高く、泡立ちも良好な活性剤。高級アルコール系よりも皮膚への刺激が弱い。
α-オレフィン系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち ×

ココイルグルタミン酸ナトリウム、ラウロイルグルタミン酸ナトリウム

アミノ酸(グルタミン酸)由来のアニオン活性剤。皮膚や毛髪に優しい低刺激性の活性剤。洗浄力は弱く泡立ちも悪い。コンディショニング性は高い。価格は高い。
アミノ酸系(グルタミン酸系)

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ココイルメチルアラニンナトリウム

アミノ酸(β‐アラニン)由来のアニオン界面活性剤。洗浄力は適度で、しっとりとした感触に洗いあがる。
アミノ酸系(アラニン系)

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ラウロイルサルコシンナトリウム、ココイルサルコシンナトリウム

アミノ酸(グリシン)由来のアニオン界面活性剤。適度な洗浄作用と脱脂力でしっとりとした感触に洗いあがる。
アミノ酸系(グリシン系)

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ココイルメチルタウリンナトリウム、ラウロイルメチルタウリンナトリウム

合硫アミノ酸といわれるタウリンからつくられる活性剤。AMTと呼ばれ皮膚や髪に優しく低刺激。
タウリン系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ココイル加水分解コラーゲンナトリウム

コラーゲンなどのタンパク質を加水分解したポリペプチドが原料。皮膚や髪に対して低刺激。高価。
タンパク質由来系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

スルホコハク酸ラウレス2ナトリウム

泡の持続力が高く、他の活性剤との組み合わせで発泡力が増す。高級アルコールを原料としているが、一般の高級アルコール系よりも低刺激。
スルホコハク酸系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

オレイン酸ナトリウム

石鹸。生分解性が高く洗浄力がある一方、Ph値が高く皮膚への刺激がある。水中のカルシウムイオンと結合しスカムという石のようなものをつくり髪に吸着し髪が硬くなる。
石鹸系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響 ×
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ラウレス‐3酢酸ナトリウム

ヘアープロ22で使用されている活性剤。アルカリ石鹸を改良したもの。生分解性がよく適度な洗浄力。弱酸性なので刺激が緩和される。合成の油を原料とし、高級アルコール系に似ている。
石鹸系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち ×

PEG-3ヤシ油脂肪酸アミドMEA硫酸ナトリウム

高級アルコール系と同等の泡立ちだが皮膚への刺激は弱い。AMTに似た構造。
アミドエーテル硫酸系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ラウラミドプロピルベタイン

ヘアープロ22で使用されている活性剤。高発泡性、低刺激性の両性界面活性剤。アニオン活性剤との組み合わせで粘度と発泡性が高まる。
ベタイン系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ココアンホ酢酸ナトリウム

(特に)目に対する刺激が低い両性界面活性剤。ベビーシャンプー等、低刺激性洗浄剤の基剤として使用される。
ベタイン系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち

ラウリミノジプロピオン酸ナトリウム

両性とアミノ酸、両方の良い点をもち、目や皮膚への刺激が最も少ない、低刺激性の活性剤。
アミノ酸系

洗浄力
皮膚、髪への刺激・影響
泡立ち
ヘアカラーの色もち